top of page

並木秀俊先生

2020年9月9日(水)→15日(火)まで

松坂屋 美術画廊にて

並木秀俊 日本画展艶麗繊巧(えんれいせんこう)


美術画廊にて開催されています。

画廊の方に許可を得て特別に作品を撮影させていただきました。

並木先生は2014年以降、現在まで愛知芸大に截金の授業の講師として来られており、私と岸本浩希さんと並木先生の3人で大学から一緒に地下鉄で帰ったこともあります。

院展のレセプションでも毎年声をかけてくださり、とても親切な先生です。


箔板(箔を切る板)と竹刀(ちくとう)です。

竹刀は大量の竹から真っ直ぐのものを選ぶとお聞きしました。



会場で作られていた截金です。目を見張る繊細さです。



エアコンの風のある会場でしたが、風の方向を計算し、作業されていました。



筆を2本使い、水と膠で箔を貼っていきます。本当に凄まじい訓練を要する職人技の領域です。


箔箸は極限まで削られて調整されています。



先端の丸みや角度が美しいです。




截金作品の一部です。植物の有機的な線が截金で描かれています。



国宝で使用される桐の板に箔で描かれた桜です。豪華絢爛な作品です。



並木秀俊先生の展示は


第一画廊並木秀俊 日本画展 ―艶麗繊巧えんれいせんこう―

会期:2020年9月9日(水)→15日(火) 最終日は16時閉廊です。



是非、ご覧ください


以下HPより抜粋


略歴

  • 1979年 千葉県生まれ

  • 2008年 東京藝術大学大学院 美術研究科 文化財保学専攻 保存修復(日本画)博士課程 修了 愛知県立芸術大学 非常勤講師

  • 2011年 東京藝術大学大学院 美術研究科 文化財保存学専攻 助教

  • 2014年 東京藝術大学アートイノベーションセンター 非常勤講師

  • 2015年 東京藝術大学COI研究推進機構 art&science lab 特任准教授

  • 現 在  日本美術院 特待

個展・グループ展 etc

  • 2004年 第89回再興院展 初入選(以後毎年)

  • 2005年 修了作品大学買い上げ賞 「有芽の会」(西武池袋本店、~’09) 「新樹会」(日本橋三越本店、’06、’08、’09)

  • 2008年 野村美術賞

  • 2009年 「G5展」(彩鳳堂画廊/東京)(~’10) アートフェア東京(東京国際フォーラム、~’10年) 「五線譜の詩」(西武沼津店、そごう広島店、~’10年)

  • 2010年 第25回有芽の会 日本更生保護協会理事長賞 個展「~金装飾の美~並木秀俊截金作品展」(伊勢丹新宿店、’12、’15) 第16回天心記念茨城賞 江戸川区文化奨励賞 第65回春の院展 奨励賞(第66・67・69回) 第95回再興院展 奨励賞(第97・101・103回)

  • 2011年 「G6展」(彩鳳堂画廊/東京 以降毎年、’14~ 松坂屋名古屋店、’15~ 大丸心斎橋店) 第66回春の院展 外務大臣賞

  • 2012年 第27回有芽の会 法務大臣賞 公益財団法人 芳泉文化財団 平成21年度文化財保存学(日本画)助成 最優秀研究

  • 2013年 個展「並木秀俊日本画展」(西武池袋本店) 「Imago Mundi」(ベネチア)  個展「並木秀俊日本画展」(京葉銀行本店) 「Art Taipei 2013」(台北・彩鳳堂ブース)(’15、’16)

  • 2014年 「TABRIS展」(彩鳳堂画廊/東京、伊藤美術店/名古屋)(~’15) 平成25年度花王芸術・科学財団 美術に関する研究奨励賞

  • 2016年 個展「-金絲七彩- 並木秀俊截金作品展」(伊勢丹新宿店・アートフェア東京・東京国際フォーラム) 「the NEXUS」(彩鳳堂画廊/東京、伊藤美術店/名古屋、マエマス画廊/名古屋)

  • 2017年 一般財団法人 前田青邨顕彰中村奨学会 第六回中村賞

  • 2018年 個展「-金絲七彩- 並木秀俊截金作品展」(高輪会・グランドプリンスホテル高輪)

  • 2020年 個展(彩鳳堂画廊/東京、松坂屋名古屋店、大丸心斎橋店)

出演

  • 2013年 TV TOKYO「美の巨人たち『速水御舟・名樹散椿』」3月23日

  • 2014年 NHK・BSプレミアム「平安の奇跡 〜超ミクロの金の謎〜」11月6日

  • 2016年 NHK新日曜美術館「速水御舟展」11月6日

  • 2017年 NHK新日曜美術館「川端龍子」出演 7月16日

  • 2018年 TV TOKYO「美の巨人たち『小林古径・清姫』」出演 10月28日


松坂屋公式 並木先生個展の案内はこちらからリンク⇩

https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/garou/tenran/2020/sep_namiki/





閲覧数:471回0件のコメント
bottom of page