
奉書紙の裏表でお困りの方
多いと思います。
和紙は、ほとんどの場合が
「内表」とされており
巻いてある方が表となっていますが、
奉書紙は
『外おもて』
が正解です!

写真上
この状態で書くのが正しいです。

写真上
まず、コロコロと開いていくと
ザラザラした面が出てきます。
実はこちらが裏です。
コロコロする方向からも
なんとなくこっちに書きたくなりますよね。。
内表では、ありませんので注意が必要です。

写真上この面が表となります。
ザラザラした面は明らかに文字がかすれて書きにくいです。
ツルツルの面ははっきりと綺麗に書けます。
以上、奉書紙の裏表でした!