2022年7月現在、秋の院展制作中です。
山口貴士先生もかなり?!進んでいるんでしょうね。

さて、愛知牧場にクロッキーに行ってきました。

愛知芸大の近くにあります。

牛さん。
よく河合塾でも塾生の時にスケッチに行ってました。
建物の壁が黒くて絵になりやすいです。

うさぎのクロッキーです。
大まかな「かたまり」を線で包むイメージでかいています。基本常に動いているので形の裏側を感じながら描きます。

横顔です。
なるべくリラックスして線を引きます。

フニャフニャした線も描きます。
かたまりを意識してます。

寝ているポーズ。
緊張のとけた筋肉を意識して描きました。

ひつじさんもいました。

うさぎ小屋の前にて。
また、機会があれば
岸本浩希さん、山口貴士さんも
一緒にクロッキーしましょう!
#日本画描き方
Comments