全国の日本画を描かれるみなさんこんにちは!
今日は、日本画家福本百恵さんの個展のお知らせです。
松坂屋の画廊の方に許可をいただき
撮影させていただきました。

日本画家 福本百恵さんは
日展に出品されており、とても将来を期待されておられる若手作家さんです。

画廊入り口
大作の鳥の日本画が飾られています。
今回の福本さんのテーマは
「さえずり」だそうです。
感じで書くと 囀り
となるようです!

色とりどりの日本画が並びます。

福本百恵さん 画歴です。
1984年 香川県生まれ
2005年 第37回日展 初入選
2006年 第41回日春展 初入選
2008年 名古屋芸術大学大学院日本画研究科修了
2011年 フランス・オータン市 フレスコ壁画創作プロジェクト参加 (以後4回)
2012年 第58回 全関西美術展第3席受賞 [大阪市立美術館]
2015年 黎明の会[ジェイアール名古屋タカシマヤ 同‘17’18]福本百恵日本画展[松坂屋名古屋店 同‘17‘19‘22]
2017年 ART FAIR TOKYO 福本百恵日本画展[国際フォーラム]個展[高松三越 同’20]
2018年 第二回 新日春展 奨励賞 受賞第8回前田青邨記念大賞展 優秀賞第27回臥龍桜日本画大賞展 奨励賞
2019年 第三回 新日春展 新日春賞受賞個展[あべのハルカス近鉄本店]Seed2019 山種美術館日本画アワード 入選[山種美術館]-目で見る名曲集-GORO NOGUCHI GOLDEN HIT PARADE[美濃和紙の里会館]KISSYO現代の吉祥画展[髙島屋大阪店/髙島屋日本橋店/ジェイアール名古屋タカシマヤ]
2020年 香川県文化芸術新人賞 受賞帆の会[ギャラリー和田/松坂屋名古屋店 同‘21‘22]福本百恵日本画展[中津万象園・丸亀美術館 同‘22]
2021年 福本百恵展-colors-[新生堂]美濃市立空想動物園[美濃和紙の里会館]日本画の可能性-若手作家からの提言- CBC賞受賞 [古川美術館]
2022年 桜花賞展[郷さくら美術館]不透明な視界‐Invisible wall-~第10回大学日本画展<名古屋芸術大学 日本画コース二人展>[あいおいニッセイ同和損保UNPEL GALLERY]現在 日展会友 新日春会会友 名古屋芸術大学非常勤講師
現在は日展の会友で、名古屋芸術大学日本画講師をされてます。

画廊正面が正方形の日本画が豪華に並んでいます。
是非福本百恵さんの本物の日本画を松坂屋美術画廊にてご覧ください。
名古屋松坂屋
第二画廊
福本百恵 日本画展 ― 色彩の囀 ―
会期:2022年11月9日(水)→15日(火)最終日は16時閉廊
↓松坂屋公式サイト福本百恵さんご案内
こちらから
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/garou/tenran/2022/nov_hukumoto/
↓
日本画家 福本百恵さん公式サイトは
こちらからリンク
●おまけ
美術画廊のかえりに
名古屋港にきた
もとじはなちゃん
