全国の日本画ファンの皆様こんにちは!
日本画家・本地裕輔です。
2022年8/24(水)〜始まりました。
今日は大学の先輩の展示のご紹介です
名古屋松坂屋美術画廊にて
【松浦主税・日本画個展=雑感=】
が始まりました!

画廊に行く前に、地下1『ゴチパラ』でお土産を買います。
多分、大人気の松浦先生なので、お菓子はいっぱいもらっていそうなので?!
6個入りにしました(笑)

松坂屋本館8階美術画廊です。第4回なんですね!!すごい!

松浦主税先生の略歴です。
1968年愛知県生まれです。
現在は
日本美術院院友、愛知産業大学造形学部デザイン学科講師
師は片岡球子先生、松村公嗣で名古屋市在住なんですね。
片岡球子先生とお会いしてるなんで、すごい時代ですね!

画廊には、大作もあります。
許可をいただいて撮影しています。

夏らしいラムネの瓶の作品です。

トンボの作品です。

右/松浦主税先生
もとじ花ちゃんも一緒です。

是非、会期中おでかけください!
松浦主税先生、ありがとうございました。
また、私も会期中にもう一度伺います!!
第一画廊
↓タップで松坂屋ホームページにリンクします。