全国の日本画ファンの皆様、こんにちは!
日本画家 本地裕輔(もとじゆうすけ)です。

2023年8月30日(水)→9月5日(火) まで開催の
名古屋松坂屋 【楚里勇己 個展 -イロノツラナリ-】
に行ってきました。
名古屋松坂屋では4回目の個展となります(2023年現在)

楚里勇己さんは1985年に愛知県長久手市出身で東京藝術大学の日本画専攻卒、日本画作家として関東を中心に全国区で活躍されている日本画若手作家です。

楚里勇己さんの個展会場を松坂屋の方に許可を得て特別に撮影させていただきました。
会場には1月から12月までの四季折々の花の作品が並んでいると楚里さんから教えていただきました。
楚里さんは私が河合塾で学生講師をしていたときによく、帰りに河合塾の近くのパスタ屋さん(ディーズ)で、木曽浩太さんも交えて「ガラス器」の効率の良い描写方法や「人物着彩のコツ」などを終電近くまで語ったのを昨日のことのように思い出します。

左・楚里勇己先生
右・本地裕輔 2023年8月撮影
代表作のポピーの日本画作品と一緒に写していただきました。

名古屋の皆様、ぜひ週末は楚里さんの個展にお出かけください!
とても良い日本画の展示です!
以下・松坂屋美術 公式HPより抜粋
現代の住空間に伝統的な日本画を吹き込む楚里勇己(そりゆうき)。
鮮やかな花の連続性や装飾性をテーマに描かれたリズミカルな花々の作品は今までの日本画のイメージを一新させます。
4回目となる今展は色とりどりの植物を描いた作品を発表します。
ぜひご高覧ください。
【楚里勇己(そりゆうき)略歴】
1985年 愛知県長久手市出身
2010年 東京芸術大学美術学部絵画科日本画卒業
2013年 レクサス星ヶ丘ショールーム(’16、’18、’22)(名古屋)
2015年 個展 松坂屋名古屋店(’17、’20、’23)
2021年 ART FAIR TOKYO 2021 THE TOWER HOTEL NAGOYA (名古屋)
全国の百貨店で個展を開催
楚里勇己個展 名古屋松坂屋
2023年8月30日(水)→9月5日(火) 最終日は16時閉廊
楚里勇己公式HP
楚里勇己Instagram
#日本画
Comments