top of page

日本画Website 2025

【本地 裕輔】

  • Instagram
  • Facebook
  • X

2025年第110回院展【小下図研究会】終わりました&山口貴士先生の個展【日本橋三越】あります!

全国の日本画・院展ファンのみなさま

こんにちは、日本画家 本地裕輔(もとじゆうすけ)です。


ジメジメの梅雨の時期が来ましたね。


2025年第110回院展の小下図研究会に6月下旬に愛知県立芸術大学に行ってきました。

この日は、途中で大雨になり研究会を中断して、外に出ている出品者の方々の靴を中にしまうハプニング?!がありました。


先生方に、第110回院展作品の下図のご指導をしていただけました。


全体の見やすさ、モチーフの設定を調整しつつを本番の大きな日本画に取り掛かりたいと思います。

管理棟
管理棟

(おそらく8月上旬だと思います)



日本画家・山口貴士先生に日本橋三越の個展のDMをいただきました。

山口貴士(たゆたえども)80号
山口貴士(たゆたえども)80号

【以下DMより抜粋】 


山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

会期:7月2日(水)~7月7日(月)

[最終日午後5時終了]


会場:日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊

日本橋三越の公式HPはこちらからリンクしています。


山口貴士先生は第109回院展でも「奨励賞」を受賞されており全国で活躍中の先生です。

今回の日本橋三越の個展も関東方面の方はぜひお越しください!



これから、院展の本画研究会に向けて制作をしていきます。

それでは、岸本浩希さん、山口貴士さん

また、第110回院展の本画研究会でお会いしましょう!


#院展












 
 
 
bottom of page